
私たちの生活に寄り添い続け、今年で40周年。いつもと違う今年の冬を迎えるために、心地よく過ごす無印良品のある暮らしをお届けします。

今回は、本格的に寒くなるこれからのシーズンに欠かせない、人気のダウンをピックアップ。一日の始まりとともに、さまざまなシーンで使えるダウンのある暮らしをご紹介します。






気温が下がると、ちょっとそこまでの買い出しも億劫になりがちです。サッと気兼ねなく羽織れる、あったかダウンジャケットがあれば足取りも軽やかに。表面はシームレスでシンプルなデザインです。“買い忘れた!”なんてときの急な買い出しでも、コーディネートを気にせず出かけられます。




ぐっと寒さが増してくるこの時季のお出かけは、防寒対策もしっかり行いたいところ。本格的なダウンコートがあれば、旅先でも安心です。ダウン特有のツヤ感を抑えたマットな表面感が、カジュアルにもきれいめにも着こなしの幅を広げてくれます。野暮ったくならずに、スタイリッシュに着こなせるVネックのデザインにも注目。






正統派なリブ仕様のタートルネックは、一枚あれば重宝するアイテムです。デニムと合わせたシンプルなワンツーコーデも、上品な大人カジュアルに。こっくりとした深みのあるレンガカラーをチョイスすれば、今年らしい着こなしが楽しめます。家庭用洗濯機で洗える仕様なのでお手入れも簡単。


ふんわりと編み立てられたケーブルセーター。コンパクトなモックネックが、洗練された印象を与えてくれます。腕と身頃が重なる部分(脇下、腕の内側)にはリブが施されていないので、ごわつかず動きやすい仕様。ダークトーンになりがちなアウターの下に、優しいホワイトのワントーンコーデを取り入れて。



乾燥するこの時季こそ、しっかり予防をしておきたいもの。無印良品には、新しい日常を支えてくれるアイテムが豊富にそろっています。着け心地のよい三層マスク以外に、マスク用のリフレッシュスプレーや、携帯できる手指用消毒ジェルも。新しい日常の必需品、改めてチェックすることも大事です。

衣料品をはじめとする暮らしの道具を取り入れて、毎日を心地よく、快適に。無印良品のある暮らしを始めてみませんか。
photo:Shinnosuke Yoshimori
styling:Mina Takaue
hair&make:Daisuke Yamada (Cakes)
model:Kanoco (BARK in STYLe)


この機会に、是非「MUJI passport」をご利用ください。
身体も部屋も暖まるまでの時間、ひんやりとしたキッチンで淹れる温かいコーヒーは美味しさもひとしお。寒さを気にせずじっくり丁寧に淹れられるのは、いつものおうちコーデにプラスしたダウンベストがあるから。動きやすく軽量なので寒い日の家仕事や、おうち時間のおともに。インナーダウンとしてももちろん使える、冬の新定番アイテムです。