「自分らしさ」を秋色で取り入れて
【渋みや深み】がある色味が秋らしい
ブラウンやマスタードなど定番の秋色はもちろん、他にも渋みや深みのある秋らしい装いに仕上げてくれる色味はたくさんあります。例えばグレーがかったグリーンだったり、ブラウンがかったベージュだったり。好きな色味のなかで「渋み」や「深み」のあるアイテムから探してみると見つけやすいでしょう。
「秋以外も着られる」アイテムはより長く愛せる
ニットやウール、コーデュロイなどの秋らしい素材のアイテムも素敵です。でも通年使えるかというと難しい部分があります。せっかくなら長く愛用したいですよね?そんな時、秋以外も着られるような「厚すぎず・薄すぎない」素材感のアイテムはどうでしょう。写真のようなとろみのあるスカートは夏ならTシャツ、冬ならニットを合わせて着こなすことが出来ます。こんな風に、1年中着回せそうなアイテムを探してみましょう。
秋色トップス【10月~11月にぴったりの配色コーデ】
ベストや半袖ニットは秋らしさ満点!
秋色ブラウスはちょいロング丈でトレンド感を
秋色ニットはカジュアルな着こなしで
秋色ボトム【定番から旬ボトムまで着回すコーデ】
「秋色の太めパンツ」はバランス◎なコーデに導きやすい
大人なスカートコーデなら、秋色スカートで決まり
秋を感じる柄ボトム♪履くだけでお洒落な装いに
秋色ワンピース【お出かけが楽しくなるコーデ】
1枚で着るならやっぱり秋色
トップスのレイヤードで表情を変えて
ボトムの重ね着でらしさとトレンドを両方醸す
秋をもっと好きになる!秋色コーデで季節感を満喫♪
秋色アイテムで作る秋コーデ、いかがでしたか?秋らしい色味が加わるだけで、一気にコーデも秋めきますね!まずはお手持ちの秋色アイテムで、お洒落計画を練ってみてください。
サイドに深いスリットが入ったベスト。半端丈のカットソーとレイヤードして、カジュアルさもプラス。とろみのあるパンツを合わせてトレンド感も自然とドッキング。