ずっと愛用したい。佇まいから美しい、本物志向のレザーバッグ

出典:www.instagram.com(@zozotown)
ひとつ、存在感だけでも美しく感じるような、普遍的な魅力を放つバッグを愛用してみてはいかがでしょう。
お出かけするときに欠かせない相棒であり、“私らしいファッション”の大事な要素になるもの。そろそろ大人ブランドや、本物志向のレザーデビューをしてみても良い頃かもしれません。
お出かけするときに欠かせない相棒であり、“私らしいファッション”の大事な要素になるもの。そろそろ大人ブランドや、本物志向のレザーデビューをしてみても良い頃かもしれません。
今回は、そのような方におすすめしたい、レザー製のショルダーバッグ・ポシェットをセレクトしました。きっと、あなたのコーデを素敵に纏める役割も果たしてくれますよ。
トレンドに左右されない上質でシンプルさを持つバッグは、カジュアル、上品など、幅広い装いに合わせやすいことも魅力です。
一緒にお出かけするとちょっと心強く感じられるような、お気に入りの一点を見つけてみてくださいね。
一緒にお出かけするとちょっと心強く感じられるような、お気に入りの一点を見つけてみてくださいね。
TIDEWAY(タイドウェイ)
TIDEWAY(タイドウェイ)は、年齢や性別やトレンドにとらわれないユニセックスでベーシックなモノ作りを続ける大阪のバッグブランドです。
長く大切に使えるもの
完成した商品は皆さんの元に届いた瞬間から味わいを増していきます。一つ一つ丁寧につくられた鞄や財布などが一人一人の持ち手によって時と共に変化していくのです。TIDEWAYの商品がひとりでも多くの人にとって、5年・10年・20年と大切なものになりますように。
NUME FRAP SHOULDER
Lサイズ
Mサイズ
NUME HANEN SHOULDER
YAHKI(ヤーキ)
YAHKI(ヤーキ)は2014年にスタートした、デザイナー永田順子(ナガタナオコ)とディレクター永田雄二郎(ナガタユウジロウ)の2人によるバッグブランドです。東京とハワイに拠点を置き、制作を行っています。デザイン、機能性、スタイリングすべてをバランスよく考え、持つたびに心がときめくようなバッグを展開しています。
シンプルでベーシックな中に細やかな感性を反映
年齢や職業にとらわれない、自由でお洒落な女性。YAHKI(ヤーキ)はそんな女性達に、より素敵なLIFEを送ってもらいたい。その思いから生まれました。持つ度に、ときめき、輝やいてもらえる事を願って。デザイナー永田順子(ナガタナオコ)とディレクター永田雄二郎(ナガタユウジロウ)の二人によるユニット。
バイカラーラウンドショルダーレザーバッグ
2wayショルダーバッグ
MARROW(マロー)
MARROW(マロウ)は2016年S/Sコレクションからスタートした日本のバッグブランドで、細部にまで日本製にこだわったモノ作りに定評があります。ブランド名のMARROW(マロウ)は「髄」「真髄」という意味の英語からとられています。「美しい鞄を手にすると何気ない日常が変わる」がコンセプト。
レザーラウンドボックスショルダーバッグ
ミニボックスショルダーバッグ
Aeta(アエタ)
日本語の「遭えた」をブランドネームの由来とするAeta(アエタ)。世界でも上質であることで知られるバングラディッシュ産のカウレザーを採用し、上品な光沢感のある革製品を発表し続けています。
一期一会から生まれるクリエイション
Aetaは、様々な国や地域に赴き、現地での一期一会を形にするブランドです。 ブランドネームの語源は日本語の「逢えた」に由来します。例えばバングラディッシュにて革の調達から生産までをおこなったりと一つ一つの出逢いを大切に、自由な発想で、 丁寧なものづくりを信条としています。
出典:Aeta アエタ
DEER FLAT POUCH SHOULDER
THIN BASKET
XSサイズ
カウレザーショルダートートバッグ
XSサイズ
Mimi(ミミ)
Mimi(ミミ)は、デザイナーのMimi Berryが2001年に設立したイギリスのバッグブランド。ロンドンの工場で生産が行われ、革のなめしから加工までこだわりぬいて作られたバッグは、ヨーロッパだけではなく、北米、アジアまで広く展開され、多くの人に愛されています。
Mimi(ミミ)は、Mimi Berryという女性が、セントラル・セント・マーチンズでファインアートとファッションデザインを学び、卒業後、もともとシーズンにとらわれることなく、長い寿命で使えるものに興味があったため、イタリアンレザーを用いて手作りのバッグを作り販売したのが始まりです。
-略-
Mimi(ミミ)は、使う人が必要とすることを考え、シンプルで機能的、それでいて長い寿命のバッグを目指して作り続けています。
ベジタブルタンニンレザーミディアムショルダーバッグ artie-ms
ショルダーバッグ REMY
ショルダーバッグ FRANCIS
A.P.C.(ア-・ペ-・セ-)
A.P.C.(ア-・ペ-・セ-)は1987年にデザイナーのジャン・トゥイトゥがフランスで立ち上げたファッションブランド。シンプルで機能的なデザインの中にも、確かな美しさを感じるセンスの良さに定評があります。日本には1991年に第1号店が出店し、日本でもお馴染みのブランドになっています。
1987年にJean Touitouが設立したフランスのファッションブランドで、今日では、その創造性、人類の足跡に対する正統派的アプローチと哲学で名高い。
A.P.C.というイニシャルはブランドが大事にする2つのコンセプト、製作と創造のアトリエを意味している。
MINI GENEVE ON STRAP 20AC
ハーフムーンショルダーバッグ SAC DEMI-LUNE
TODAYFULL(トゥデイフル)
TODAYFUL(トゥデイフル)は、UNGRID元プロデューサーである吉田怜香さんのライフスタイルショップ「LIFE's #203」で展開しているオリジナルのブランド。こなれた大人のシンプルスタイルを実現してくれます。
プロデューサー吉田怜香さんと、デザイナーPiさんによる、ライフスタイルショップ『LIFE's #203』で展開しているTODAYFUL(トゥデイフル)。カジュアルさの中に女性らしさを忘れないスタイルを提案し、幅広い層に支持されている。
レザースクエアポシェット
CLASKA(クラスカ)
CLASKA(クラスカ)は目黒通りの古いホテルをリノベートして生まれた複合施設で、ライフスタイルショップ「CLASKA Gallery & Shop“DO”」を運営しています。伝統の工芸品からデザイナーによって生まれる新しいプロダクトまで、今の日本の暮らしを彩るアイテムを数多く発信しています。
CLASKA は、目黒通りでかつて人々に親しまれた古いホテルをリノベートして生まれたホテル・レストラン・レンタルスタジオ・ギャラリー&ショップからなる複合施設です。ものづくり・サービス・イベントなど様々な活動を通じて、”今”の日本における暮らしの美意識とカルチャーを発信しています。
Pochette Hippo noir
手放したくない、美しいレザーショルダーバッグを味方につけて
画像のご協力ありがとうございました
丸みを帯びたフォルムが素敵なオールレザーのショルダーバッグ「NUME FRAP SHOULDER」。ほどよい厚みの革を使い、マグネットでぱたんと閉じるフラップタイプのバッグです。
中にはコットン素材の内ポケットがついているので、鍵やペンといった細かいものも行方不明になりません。