わたしらしく着る、夏の黒シャツ
背筋の伸びた、凛とした女性。そんな素敵な理想像は、今日一日の服装選びからもつくれます。ほどよく「キリッ」としながらも、気合いの入りすぎないデイリー仕様。この夏は、すっと肩の力を抜いた大人の黒シャツコーデにトライしてみませんか? きっと、あなたの中にある、芯があって優しいお姉さんの一面が顔を出すはずですよ。
黒シャツをナチュラルに、大人っぽく取り入れる3つのポイント
1:軽やかに着られる素材選び
夏の黒シャツをナチュラルに取り入れるには、重たく見えない素材選びが肝心。リネンやコットンなどのやさしげな風合いは、ふわっとやわらかな表情をもたらしてくれます。また、ほんのり透け感のあるシアー素材もおすすめ。シャツ特有のかっちり感がなく、いつでもラフに着られるのが魅力です。
2:ぴったりさせない、ゆとりあるサイジング
空気をふくまないタイトなシャツは、ビジネスライクな印象を与える原因に。全体的にゆとりのあるサイジングで、脱オフィスコーデを意識したいところですね。ただ、プラスサイズでゆとりをつくると、だらしなく見えてしまうことも。ゆったりだけど襟元はかっちり、長すぎない絶妙な丈感など、やりすぎないバランスが成功の鍵を握ります。
3:抜け感をプラスして、大人らしいナチュラルコーデに
手元にある「黒シャツ」を大人らしい夏コーデへと調理するには、抜け感のトッピングが欠かせません。ルーズにまとめたヘアスタイル、トップスアウトの着こなし、ラフに仕上げるサンダルなど……。どこかに必ず"抜け"をつくることで、こなれた大人の余裕が生まれます。ちょっと頑張りすぎかも?と感じたら、引き算を一つ加えてみてくださいね。
素敵な夏のお姉さんになれる「黒シャツ」コーデ集
季節感の盛り上がる"夏小物"をイン
黒シャツ×デニムを地味に見せない、ふんだんな小物使い
カンカン帽でモノトーンコーデをナチュラルに仕上げる
夏の黒シャツにはシルバーアクセサリーが好相性
適度な肌見せでリラックスムードに
きれいなのに親しみやすい、好バランスな肌見せを
ルーズに袖をたくし上げて、こなれ感アップ
胸元から覗かせるインナーはボトムとリンクさせて
黒シャツ×スカートコーデは女度抑えめが正解
夏はゆったりロングスカートが相棒に
トップスアウトで着るなら上半身に抜けをつくって
やわらかみのあるスカートは"引き締め"を意識
パンツコーデは「ウエストインしない」選択を
ほどよく「キリッと」が叶うベストバランス
黒シャツをナチュラルに見せるアースカラーのパンツ
トップスアウトで、デイリー仕様のヒールサンダルコーデに
ハーフパンツへの抵抗感をなくす「大人な黒シャツ」
黒シャツの魅力でハーフパンツがグッと大人っぽく
肌見せのおかげでブラックオンブラックが軽やかに
ソックスオンで夏コーデに遊び心をプラス
黒シャツをまとえば、しゃんとした気分に
着こなし方次第で、夏らしいナチュラルコーデに取り入れられる「黒シャツ」。お休みモードからシャキッと目覚めたい日、ちょっぴり自分を奮い立たせたい日。黒シャツをまとって、気持ちの入れ替えをしてみませんか? きっと自然と背筋が伸びて、あなたらしい美しさが輝き出しますよ。
ベーシックカジュアルな黒シャツ×デニムコーデは、夏小物の力でおしゃれ度をぐんとアップ。カンカン帽・涼しげなピアス・ヘアアクセサリーなど、トップにぎゅっと集めた小物たちが、シンプルなスタイリングの魅力を引き立ててくれます。