自分ひとりで浴衣が着られたら…
浴衣の着付けに必要なもの【女性編】
まずは浴衣の要「帯」をチェック
レトロモダンな縦縞模様
柄ものの浴衣との相性もバツグン。普段はお洋服で選ばないような色柄にあえて挑戦してみるのもいいですよね。
涼しげなグラデーション
透け感のある涼しげな天然素材の麻を使用した、色のグラデーションが美しい半幅帯。リネン100%でざっくりとした風合いなので清涼感ある見た目。吸湿・速乾性に優れているから、汗をかいても快適な着用感です。
単色ものの帯とは異なり、グラデーションがかかっているから身に着けるだけでこなれた雰囲気に。リバーシブルで使えるから、一枚で二通りの楽しみ方ができます。
斬新な千鳥格子柄
織物の産地である桐生で生産された、しっかりとした生地感の半幅帯。大きめの千鳥格子柄がモダンで斬新な印象です。
裏地は十字模様の無地でリバーシブルとして使うことができるから、表と印象の異なる雰囲気で2倍楽しめます。
金魚の尾びれみたいなふんわり感
透け感ある柔らかなシフォン地が女性らしい印象の兵児(ヘコ)帯。金魚の尾ひれのような、グラデーションがとても美しいデザインで、後ろ姿を華やかに彩ります。
ふんわりとしたボリュームが出るので、帯の上に結ぶことでスタイルアップに。身に着けるだけで、印象的な後ろ姿を演出してくれます。
ビギナーさんにオススメ!崩れにくく着付けがラクな「作り帯」
インパクトある斬新な柄
浴衣初心者さんにうれしい作り帯。かわいいリボン型に、レトロモダンな柄と色使いがとても魅力的。シンプルな浴衣に合わせて、帯を目立たせたいですね。
夏らしい涼しげな柄
夏らしい涼しげな柄が素敵な作り帯。慣れないうちは緩んだり崩れたりしやすい帯ですが、作り帯なら差し込むだけで形がキマるので安心です。
着こなしにアクセントをプラスする「帯締め」
リバーシブルで使える
シンプルで使いやすいライン三分紐。裏表リバーシブルで使えてお得感があります。
シルク100%なので、締めるだけでどことなく上品な高級感があります。緩みにくいといううれしいメリットも。
愛らしい猫がポイント
シンプルな帯締めと、愛らしい猫の帯留めがセットになった帯締め。国内で職人さんが手作業で作った帯留めは、おどけたポーズのハチワレの黒猫がとってもキュートです。
帯締めは両縁に白のラインが入っていて、すっきりとした印象。素材はシルク100%。コーディネートを引き締める重要アイテム、1本持っているだけでワンランク上の着こなしに。
伝統とモダンの絶妙なミックス感
ちりめんで作ったねりきり菊の帯留めの中には綿が入っているから、ぷっくりとした和菓子のよう。角朝組と呼ばれる伝統的な組紐の帯締めとのコンビネーションが素敵ですね。
着付けの仕上げに帯に着けると、大人かわいい印象に。帯はあえてシンプルなものにして、帯締めを目立たせたいですね。
浴衣用の「肌着」もチェック!
和装用の下着
肌襦袢と裾除けが一緒になっていて、一枚でさらりと着られる浴衣用のスリップ。身頃は涼しげな綿、下半身は裾さばきの良いポリエステルを使用しています。
着やすいスリップ型
汗を取り込んで素早く発散させてくれる「機能性原糸」を使用。ムレずに、さらさら快適な着心地です。スカート部分は静電気防止加工が施してあるので、足にまとわりつく心配も無し。えりぐりが広めに開いているので、胸元&首元から下着が見えません。
必要な道具がすべて揃う「小物セット」
浴衣用小物5点セット
前板とマジックベルト、きものベルトに腰ひも2本と、着付けに必要なものがそろったセット。前板とマジックベルトはメッシュ仕様で、夏も通気性が良く快適です。
補正用タオル
浴衣の着付けに必要なもの【男性編】
浴衣&帯はセットものを選ぶと便利!
モダンなチェック柄
パープルの帯が粋
メンズ用肌着もチェック!
浴衣をカッコよく着こなせる下着セット
半襦袢と、ステテコのメンズ用肌着セット。高級な天竺綿を使用しているので、通気性と吸水性に優れ、汗をかいても快適です。Tシャツに和装衿を取り付けたタイプなので、襟元が引き締まり、カッコよく着こなせます。ステテコは本体が綿素材、裾部分がポリエステル素材なので足さばきもラクラク。
腰ひも・タオルなど
浴衣の着付けに必要なもの【子供編】
リーズナブルにコーデがキマる!子供用浴衣セット
爽やかなブルーの幾何学柄
ブルーの幾何学模様に白の兵児帯が映える子供用浴衣セット。モダンでキュートな印象です。
キュートなひまわり柄
ひまわり柄が爽やかで可愛いですね。深みのあるグリーンの作り帯が浴衣姿をパッと引き締めます。
斬新な色使いの縦縞模様がレトロモダンな印象の半幅帯。生地は綿のようにも見えますが、吸水速乾機能付きのポリエステル100%。お手入れが楽なのもうれしいですね。