秋冬らしい「ブラウン」を着こなそう
ナチュラルで落ち着きのある「ブラウン」は秋冬の定番カラーですが、今季はトレンドカラーとしても注目されていて、まざまな色味が登場しバリエーションに富んでいます。

出典:pixabay.com
ブラウンは絵の具だと「赤+緑」で作られます。また、緑は「青+黄色」で作られることから「赤+青+黄色」でもブラウンになります。さらに「黒」を混ぜると、くすんだ茶色やダークブラウンに。このように茶色は基本色が混ざっているカラーなので、それぞれの配合によってさまざまなニュアンスが生まれるのです。
もし自分でブラウンが似合わない…と思っていたら、それはブラウンの色味がご自分の顔の色味と合っていないからかも知れません。今回は、大きく分けて2つのブラウンをピックアップしますので、自分に合う色味を見つけてみましょう。
《色味別》ブラウンコーデをマスターしよう
黄味がかった「ライトブラウン」
やや黄色が混じったようなライトブラウンは、日本人に多いイエローベースの肌に合うカラーです。明るさのあるナチュラルな色味なので、モノトーンカラーと合わせてもシックな印象になり過ぎません。
赤味がかった「ダークブラウン」
あなたのお気に入りのブラウンは?
ひと口に「ブラウン」といっても、さまざまな色味があり、そのニュアンスによって印象が大きく変わります。イエベ・ブルベなど肌色に合ったブラウンを選んだり着こなしを工夫して、ぜひ今季注目のカラーをコーディネートに取り入れてみてくださいね。
黒のパンツや小物で統一したシンプルコーデに、ライトブラウンのダウンジャケットを合わせたスタイル。所々で白を加えることで効果的に明るさを加えています。