大好きなブランドの定番カーデ、知っていますか?
キナリノ読者の皆さんは、きっと大好きなブランドがたくさんあると思います。その大好きなブランドから素敵なカーディガンが出ているかもしれません。ブランドによって色や形、素材などそれぞれにこだわりが詰まっていますよ。今回はブランドごとにカーデの着こなしをご紹介します。まだ出会ったことのない新しいカーデの合わせ方が見つかるかもしれません♪
YEAR FEW OF MY FAVORITE THINGS(イヤー フュー オブ マイフェイバリットシングス)
ブランドについて
「日常主義 日々の ささやかな 希望 1年365日 寄り添える服を。」がブランドのコンセプト。その言葉通り、日々にささやかな希望を添えるようなデザインと機能性を兼ね備えた服を生み出しています。キナリノでもおなじみの遊び心のあるブランド「l'atelier du savon(アトリエ ドゥ サボン)」でお取り扱いのあるブランドの一つです。
ドルマンスリーブのカーデでひとひねりあるコーデに
ギンガムチェックのカーデでちょっぴりおしとやかに
PETIT BATEAU(プチバトー)
ブランドについて
プチバトーは子どもの肌着メーカーとして誕生して以来、常に着心地の良さを追求しながら、ナイトウェア、デイウェアのラインを充実させてきました。『ベビーから大人まで楽しめる着心地』をテーマにした、トレンドを程よく組み込んだ普遍的なデザインが特徴で、あらゆる世代の人々が楽しめるショップです。ベーシックでどこか品のあるコーデを目指したい大人女子にぴったりのブランドです。
シンプルベーシックカーデはオフィスにも◎
キルティングカーデはジャケット感覚で
agnes b.(アニエスベー)
ブランドについて
“フレンチ・カジュアル”を代表するファンの多いパリ発のブランド。着心地の良さやカッティングにこだわったエスプリ溢れる洋服を毎コレクション発表しています。FEMME(レディース)、HOMME(メンズ)、ENFANT(キッズ)、VOYAGE(バッグ)、To b. by agnes b.(日本の若い女の子向けの洋服や雑貨)を展開中。
「アウター×カーデ」で作る、冬のおでかけコーデ
カーデはいつものコーデに合わせるのが一番お洒落!
トレンド最前線♪カーディガンのひとひねりコーデ
カーデを肩掛けにしてこなれ感UP!
遊び心を足したいときは、最旬の「たすき掛け」で決まり!
今しかできない!秋冬のカーデコーデをたくさん楽しみましょう♪
気になるカーデ、もう既に長い間愛用しているカーデなどなど…心にとまる1枚はありましたか?この機会にぜひお店で手に取って、試着して、自分にぴったりの1着に出会ってみませんか?もうお持ちの方は新しい色味にチャレンジしてみるのも良いかもしれません☆
イヤー フュー オブ マイ フェイバリット シングスのドルマンスリーブのカーデ。袖のもったり感と、身頃のすっきり感にメリハリが効いていて、カジュアルな中に綺麗めな雰囲気も演出できる1枚です。