夏でも涼やかにシャツコーデを楽しみましょう♪
コーデの救世主!信頼・安定の「白シャツ」
その合わせやすさから、どんな場面でも使える頼もしい味方、「白シャツ」。着るだけで爽やかさや清潔感が出るので、なくてはならない1枚ですね。
【ON】コーデ
【OFF】コーデ
落ち着いた雰囲気を出したいなら「黒シャツ」
メンズライクな雰囲気や、大人シックな雰囲気を醸し出すのに便利な「黒シャツ」。とは言え、クールになりすぎてしまう懸念もあり…その辺りも含め、コーデを見ていきましょう!
【ON】コーデ
【OFF】コーデ
オシャレ着の代表選手!「カラーシャツ」
挑戦する勇気もちょっと必要な「カラーシャツ」。面積の大きいアイテムなだけに、小物とは違って、扱いにくいイメージがありますよね。でもコツさえ押さえれば楽勝です!今回はカラーシャツメインの着こなし方をご紹介します。
【ON】コーデ
【OFF】コーデ
肩肘はらずカジュアルに着こなすなら「柄シャツ」
定番のドットやストライプは勿論のこと、アロハシャツやカラフルなパターンのシャツなど、世の中にはたくさんの「柄シャツ」が存在しますよね。共通して言えることは、「カジュアル路線が得意」ということ。早速コーデを見ていきましょう☆彡
【ON】コーデ
【OFF】コーデ
1ランク上のシャツコーデを楽しむなら「イタリアンカラー」
「イタリアンカラー」とは、台衿のない衿のこと。爽やかで、同じシャツでも凝ったデザインに見える、一度は挑戦してみたくなるお洒落シャツです。
襟付きのシャツ・ブラウスは、きちんとして見えるだけでなく、前を開けて羽織として着たり、ボトムにINして着たりと、着こなしのバリエーションがとても豊富です!今回は、襟付きシャツの種類別におしゃれな着こなし方をご紹介します。