春めいてきたけど、まだまだ寒い日も…
3月に入ると春を感じさせる日も増えてきますが、寒の戻りもありまだまだ寒い日も多いですよね。
冬から春にシフトするこの時期は、朝晩と日中の温度差が激しく朝何を着ていこうか迷う人も多いのでは?
また、通勤で冷え込む時間帯に外にいる人も多いはず。
冬から春にシフトするこの時期は、朝晩と日中の温度差が激しく朝何を着ていこうか迷う人も多いのでは?
また、通勤で冷え込む時間帯に外にいる人も多いはず。

出典:www.instagram.com(@ichi_antiquites)
でも、「いかにも“冬”という服装はしたくない」という人のために、寒くても我慢しない、春を感じさせるお洒落テクニックを紹介します。ぜひ取り入れて、ファッションからも春の訪れを楽しみましょう。
寒くないのに春らしい!春を先取りできる5つのお洒落テクニック
テクニック1 ウールなどの冬アウターは明るい色にチェンジ
テクニック2 厚手コートの変わりにレイヤードスタイル
テクニック3 春色ニット、春色ボトムスを取り入れる
テクニック4 コートの中に軽め素材を取り入れる
テクニック5 花柄やボーダー、柄ものを上手に活用
我慢しないでお洒落も楽しむ♪春はすぐそこ

出典:www.instagram.com(@3etdemi)
冬から春にかけて季節が移行するこの時期。寒い日だって我慢しないで、春を感じさせるお洒落を楽しみましょう♪色や素材、柄などを上手く工夫すれば、春を感じさせるコーデに仕上がりますよ。ぜひテクニックを活用してみてくださいね。
朝の通勤時、まだウールコートが手放せないという人は色を春カラーに変えてみるだけで、全然印象が違いますよ!
写真のコーデは、ウールのアウターとハイネックで暖かさはバッチリ。パステルピンクの分量が多く、一気に春らしくなります。
ボトムスは白地に花柄のプリーツスカート。軽やかさが出る大人かわいいフェミニンスタイルに。