“エフォートレスシック”とは?
エフォートレスシックコーデは、「抜け感」がカギ
作り方は簡単!あなた次第でアレンジ無限大
オールブラックでもマンネリ化しない!
定番アイテムを使ったエフォートレスシックの黒コーデ
クローゼットの中にきっと1着はある定番アイテムを使って、エフォートレスシックな黒コーデを作ってみましょう!
ワンランク上のおしゃれに憧れる大人女子にオススメしたいのが、エフォートレスシックなコーデ!誰もが1枚は持っていそうな黒のタートルネックのニットや、ジャケット、デニムなどの定番アイテムと組み合わせるだけで、オシャレ上級者に見えるおすすめの着こなしテクをご紹介しちゃいます☆2019年02月09日作成
いまや、ファッションだけではなく、ライフスタイルや考え方にまで浸透してきた『エフォートレス』というワードをご存知ですか?エフォートレスとは、「努力を要しない」「簡単に成し遂げたように見える」といった意味があり、『エフォートレスシック』とは、女性誌「ELLE」が提唱したトレンドワードで《がんばりすぎず、ほどよく肩の力が抜けた》大人の女性のためのカジュアルスタイルを表すファッション用語です。フランスの女優、シャルロット・ゲンズブールがやソフィア・コッポラが元祖といわれており、上品さとリラックスできる着心地の良さを兼ね備えた、まさに洗練された大人の女性のためのスタイルなんです。《力みすぎず、気負わず、最も自分らしい姿でいられる時、人は最高のパフォーマンスを発揮できる》ともいわれますが、あなたの自信を後押ししてくれる魔法のようなエフォートレスシックコーデに身を包んでみませんか?