運動する習慣、ついていますか?
出典:unsplash.com
「運動不足だな…」そう感じながらもなかなか行動に踏み出せていない方は少なくないはず。「明日からやろう!」と固く心に誓っていても、いざ当日になるとやらない理由を探してしまう…そんな悪循環から抜け出すために、たとえば、最寄り駅の1つ手前で降りて「1駅分ウォーキング」など、今すぐ始められる運動から取り組んでみませんか?さらに、そこにお気に入りのスニーカーがあれば、もっと運動を楽しく続けられるかもしれません。ここでは、おすすめのランニングシューズと選び方についてご紹介します。
運動初心者さん必見!ランニングシューズの選び方
ウォーキングにも◎クッション性抜群のランニングシューズ
出典:unsplash.com
ランニングシューズは長時間走ることを想定して軽く作られています。クッション性に優れており、履き心地が柔らかいのが特徴です。また、デザイン性の高いシューズもあり、気軽なウォーキング用としてランニングシューズを買う方も多いようです。
選び方のコツは「インソール」だけじゃない
出典:unsplash.com
ソールは「アウトソール」、「ミッドソール」、「インソール」の3つに分かれており、各ブランドの各シューズごとに柔らかさや耐久性のバランスが異なります。1足を長く使いたい方は比較的硬めのソールを選んだり、足に吸い付くような柔らかさを備えた履き心地重視のソールを選んだり…自分はどの点を重視したソールが良いのか明確にすることが、シューズ選びのポイントとなります。
自分の足とのサイズ、フィット感を確かめる
どれだけすばらしい機能性を備えたシューズでも、自分の足にフィットしていなければ、その機能は発揮されません。ランニングシューズを選ぶうえで、自分の足とのフィット感はとても重要です。足は左右差があるため、片足だけでなく「両足」とも履いてみることが大事です。しゃがんだり、少し歩いてみて締め付け感がないか、足のつま先に少し余裕はあるか、などそれぞれの足とのフィット感を確認してみましょう。試し履きをするなら、浮腫みが出てくる午後~夕方の時間帯が最適です。
レディース向け!おすすめメーカー&おしゃれ人気ブランド
機能面、デザイン性に優れた"NIKE(ナイキ)"
履きやすさに定評のある"ASICS(アシックス)"
アメリカ生まれの"New Balance(ニューバランス)"
小さなスポーツ用具店が始まりの"MIZUNO(ミズノ)"
スポーツウェアブランドの"UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)"
ハイテクスニーカーで注目をあつめる"Reebok(リーボック)"
白と黒で差をつけるなら"adidas(アディダス)"
意外と知らない!お手入れ方法と寿命について
自分の足にベストなランニングシューズは見つかったけれど、お手入れってどうするんだろう…。せっかく見つけたシューズはできるだけ長く大切に使いたいものです。運動後は汗で蒸れた状態なので、シューズに乾燥剤などを入れて風通しのよいところにしばらく陰干ししてから、靴箱にしまいましょう。また、1か月に1度、季節ごとに…など自宅で手洗いすることで、より衛生的で長持ちにもつながります。
ランニングシューズの洗い方
雨の日に履いたり、汚れが目立ってきたな…と感じたら、ランニングシューズを手洗いしてみましょう。手洗いといっても3ステップなので、意外と簡単です。
①インソールと靴ひもを外し、毛先の柔らかいブラシ(靴ブラシや使用済み歯ブラシなど)を使ってアッパー(足の甲)部分やアウトソールの汚れをさっと落とす。
②少量の石鹸 or 中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸ける。
③しっかり洗剤を落として、陰干しで自然乾燥させる(型崩れしないように新聞紙などを入れて乾かすと◎)
①インソールと靴ひもを外し、毛先の柔らかいブラシ(靴ブラシや使用済み歯ブラシなど)を使ってアッパー(足の甲)部分やアウトソールの汚れをさっと落とす。
②少量の石鹸 or 中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸ける。
③しっかり洗剤を落として、陰干しで自然乾燥させる(型崩れしないように新聞紙などを入れて乾かすと◎)
買い替え時期を知るヒント
ランニングシューズは、使用年数というよりも走った距離に応じて寿命が大きく変わってきます。<アウトソールの擦り減り具合>を確認することは、初心者さんでも簡単に買い替え時期を知るひとつの方法です。また、履き始めたころよりも<クッション性がなくなった>と感じたら、次の1足を探し始めてみましょう。
長く付き合うお気に入りの1足をみつけよう
選び方のコツを参考にお気に入りを手に入れたら、気分が上がり毎日の運動もきっと楽しくなるはず♪ランニングシューズで新たな習慣を身につけてみませんか?
とにかく種類が豊富なので、運動時だけでなく普段履きできるものを求めている方に。ナイキは他ブランドに比べて横幅が比較的狭いと言われているので、購入の際は普段よりも少し大きめサイズを選ぶのがポイントかもしれません。こちらは、1979年に登場したランニングシューズ<チャレンジャー>の復刻モデルで、レトロ感を楽しめます。