ブラウンをおしゃれに見せる方法って?
Point1:ホワイトを取り入れてクリーンに
重たく見えがちなブラウンは、ホワイトの力を借りて爽やか&軽やかに仕上げるのがおすすめ。
ホワイトのTシャツをIN!
ボーダーでホワイトを取り入れる
ホワイトソックスで足元からトーンアップ
レイヤードでチラ見せするこなれ技
Point2:ブラックには明るいブラウンを合わせる
ちょっと難易度の高いブラックとブラウンの組み合わせ。「ただ暗いだけ」にならないためには、比較的明るめのブラウンを選ぶのがコツ♪
テラコッタ寄りのブラウンは今っぽさも◎
黄味の強いブラウンで華やかに
トラッドな雰囲気漂うレンガ色チェック
Point3:顔まわりのアイテムも明るめに
顔の近くにブラウン小物を持ってくるときも、先ほどと同様明るいめの色味をチョイス!
ベロアの光沢がクラッシー♪
あずき色のキャップでスポーティーに
Point4:ワントーンは濃淡を意識する
ブラウンが主役のワントーンは、色の濃淡をつけることでのっぺり見えを回避!
トーンの違うブラウンで立体的に
ベージュっぽいブラウンで淡くまとめて
Point5:グレーで上級者配色をつくる
ほっこり感のあるブラウンにシャープなグレー。そんな意外性のある色合わせが、コーディネートに洗練された空気を宿します。
秋の木の葉のようなブラウンは、コーディネートに深みを出す大人の色。ただし、地味に陥ることなくスタイリッシュに着こなすためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。
今回は、ブラウンをよりおしゃれに見せる、簡単なコーディネート方法をご紹介します♪