今年の夏もアウトドアを満喫しよう!
出典:unsplash.com
夏はどこに出かけていますか?もっぱらインドア派なあなたも、この記事を読むと、外へ出かけたくなってしまうかも!?夏の野外は色んな楽しみ方がありますよ。今回は、お出かけシーン別にコーデと共にご紹介させて頂きます。
コーディネートで使われている便利でおしゃれなおすすめファッションアイテムもぜひチェックしてみてくださいね☆
コーディネートで使われている便利でおしゃれなおすすめファッションアイテムもぜひチェックしてみてくださいね☆
~夏フェスコーデ~
野外の音楽フェスは、天候がクルクル変わることはあたりまえ。むしろそんな悪天候を逆手にとって、盛り上がったりリラックスしたりして楽しむのが夏フェスの達人!そんなわけで、激しい天候変化に長時間フレキシブルに対応できる快適コーデが求められます…!ここでは、特におすすめなお洒落なコーデをご紹介します。
おすすめアイテム:長靴
おすすめアイテム:スポサンなど
おすすめアイテム:マウンテンパーカー
おすすめアイテム:ウェストバッグ
おすすめアイテム:ハット
~BBQコーデ~
BBQの会場は、河原や山、キャンプ場などのほか、最近では街中のBBQスポットも増えています。日影が多い場所もあれば、全然ないところも…さらに、火を使うだけでなく、ワイワイ食事をしながらも長時間滞在することになるので、締め付け&汚れが目立つ服はおすすめできません。体を締め付けず・汚れも目立たない優秀お洒落コーデをご紹介します。
コーデのポイント:柄セットアップ
コーデのポイント:ボディバッグ
コーデのポイント:白キャップ
コーデのポイント:つば広麦藁帽
コーデのポイント:チェックシャツ
~キャンプコーデ~
一晩中、空気が澄んだ星が綺麗に見える大自然のロケーションで過ごすキャンプ。朝晩と昼の温度差は大きく、お天気も変わりやすいので、夏だから・・と軽装で出かけてしまうのは絶対NG!そこで今回は、可愛いキャンプコーデもぬかりなくご紹介します。なるほど、な組み合わせも必見です。
おすすめアイテム:薄手のナイロンパーカー
おすすめアイテム:サンダル+靴下
おすすめアイテム:ウエストゴム仕様のボトム
おすすめアイテム:ゆったりTシャツ
おすすめアイテム:おすすゆったりワンピース
~ハイキング&登山コーデ~
たくさんの荷物を背負って、ゆっくり歩く山登りや景色を楽しむハイキングは、動きやすい洋服であることはもちろん、ケガ防止のために露出も控え目にするのがベター。上下ともにレイヤードファッションが主流なので、ぜひ本物の山ガールのコーデを参考にしてみましょう!
コーデのポイント:色使いに統一性を
コーデのポイント:ネオンイエロー
コーデのポイント:お手本はメンズ!
コーデのポイント:足元のレイヤードの配色
コーデのポイント:キーカラーは青と少しのオレンジ
最後に…
今回はアウトドアコーデのポイントと、おすすめアイテムをご紹介しました!いかがでしたか?上手にアウトドアコーデのコツをつかんで、自然の中での休日をお洒落に&快適に楽しんでくださいね。
今年の夏はたくさんお外に出かけましょう☆彡
こちらのコーデのおすすめアイテムはブーツ代わりにもなるおしゃれ「長靴」。地面がぬかるんだ場所や、水たまりの多いところも長靴があればへっちゃら☆さらに、リュックにマウンテンパーカーやカッパを忍ばせておけばバッチリです◎