“らしさ”あふれる結婚式って?
唐突ですが、“らしさ”のあるドレスって一体何でしょう?ただ自分の“好き”を盛り込むだけでなく、「全体ときちんと調和しているか」「これらを組み合わせたら私らしい雰囲気になるか」などの【工夫】をTPOをわきまえて楽しむことではないでしょうか。それに、おめでたい日は目一杯楽しんでなんぼであり、会場の一体感も増すというもの。あくまでも「“らしさ”を出すこと」=「個性を出すこと」ではなく、その場にふさわしい華やかさを自分らしく添えられるような【工夫】を施すことが大事になります。
ここでは【新婦編】【お呼ばれ編】に分け、それぞれの“らしさ”が存分に発揮できるドレスをタイプ別にご紹介していきます。「たくさんウェディングドレスを試着した挙句に、私らしいドレスが何なのかわからなくなってしまった!」「つい、いつも同じ雰囲気のお呼ばれ服になってしまう…」などでお悩みの方にとって参考になるのではないでしょうか。
是非、とっておきのあなた“らしさ”を探してみてください。
是非、とっておきのあなた“らしさ”を探してみてください。
【新婦編】~自分らしいウェディングドレスの選び方~
出典:unsplash.com
~Aライン~
ボリュームを抑えた、ワンピースのようなドレス
襟付き+くるぶし丈の清楚なドレス
ドラマティックなボリュームドレス
~王道~
シンプル・かつ王道ドレス
母性を感じる優しい正統派ドレス
~アンティーク風~
どこかレトロモダンを感じるドレス
アンティーク感漂うロマンチックドレス
古風なデザインレースドレスをボーイッシュに♪
~マーメイド~
大人モードなデザインドレス
総レースの美シルエットドレス
~バックスタイルで魅せる~
シースルー感が素敵なプリーツドレス
トリプル・リボンが大人かわいいドレス
エレガントなバックスタイルのドレス
【お呼ばれ編】~自分らしいお呼ばれドレスの選び方~
出典:unsplash.com
ウエディングにぴったりのお呼ばれドレスって、一体どんな1着でしょう?露出を控えたドレス、またはショールを羽織ったドレスなど、いろいろなタイプはあるけれど、結婚式のゲストドレスってどうしても似たようなデザインになりがち。それに何となく他のゲストと色味やコーデがかぶってしまい、もっと自分らしく着こなせたらいいな…と思っている方も多いのではないでしょうか?私もそんな一人です。今回は自然体の“らしさ”を演出できる、素敵なお呼ばれコーデを見つけてきたので、一緒に見ていきましょう♪
~暖色系~
濃いピンクのワンピースドレス
ヌーディピンクのひざ下丈ドレス
ワインレッドのレースドレス
ベージュのワイドパンツオールインワン
ベージュのバルーンスリーブドレス
黄ベージュのベアトップオールインワン
~寒色系~
水色の袖タックドレス
とろみ系の美シルエットドレス
くすみブルーのロングドレス
~定番・ブラック~
刺繍袖ブラックドレス
二段フリル袖のブラックドレス
レース袖の裾変形ブラックドレス
いかがでしたか?
出典:unsplash.com
いかがでしたか?あなたらしいウェディングドレス&お呼ばれドレスは見つかりましたでしょうか。昔よりも今の方がウェディングドレス&お呼ばれドレスの選択肢は広がっています。ぜひこの記事でご紹介したコーデ以外にも、もっと素敵な「らしさ」のあるドレススタイルを見つけて、おめでたい日のコーデをたくさん楽しんでくださいね!
形や素材、ディテールなど素敵なドレスがたくさんありすぎて、どれを選べばよいかよくわからない…それに人生に一度きりの晴れ舞台だと思うとさらに、一つに絞り込むのが難しい…皆さんそう感じているのではないでしょうか?もちろんたくさん悩んでください。そして、悩んだときにこの特集をちらりと思い出してもらえたら嬉しいです。