秋冬のオシャレには、靴下やタイツを「フラットシューズ」を合わせたくなる…♪今年のフラットシューズはカラーが豊富!さらに、さまざまな素材を使用したものもたくさんそろっています。今年らしいフラットシューズの選び方やおすすめのブランド。そして、フラットシューズを取り入れた、今年らしいコーデをご紹介します!冬服のトレンドを一足先に足元から取り入れて、秋コーデを楽しんでみませんか?2017年10月05日作成
秋の気配を感じると、靴下やタイツに「フラットシューズ」を合わせたくなる。今年のフラットシューズはカラーが豊富!さらに、さまざまな素材を使用したものもたくさんそろっています。冬服のトレンドを一足先に足元から取り入れて、秋コーデを楽しんでみませんか?
秋冬のオシャレにぴったりなのがスウェード素材のフラットシューズ。スウェードは光沢があるので、たとえばデニムにさらりと合わせてもカジュアルになりすぎません。
キラキラ輝くグリッターは、今シーズン注目の素材。着こなしのアクセントに取り入れれば、トレンド感を高めてくれますよ。
カジュアルな見た目でも高級感を感じさせてくれるのが、カウヘアー素材。柔らかな履き心地なので、靴下やタイツを合わせやすいのも嬉しいですね。
艶があり、洗練された女性の雰囲気を醸し出してくれるのが、エナメル素材。雨にも強くタフ。スカートやパンツなど、ボトムスを問わず合わせられるので、使い勝手の良さも抜群です。
今年のフラットシューズは甘めカラーが豊富!スウェード素材なら、もっとふんわりと女性らしい雰囲気に。
こちらのフラットシューズには甘めカラーから定番カラーまで、コーディネートに大活躍しそうなカラーが勢ぞろい!サテンならではの、ツヤツヤとした質感も◎
ライトグレーやターコイズブルーなど、絶妙な色合いのカラーが全部で15色。秋冬にぴったりのこっくりとしたカラーが手に入ります。
今シーズンに良く目にするのが、深めのVカットデザインのもの。スクエアトゥならきちんとした大人の着こなしに。つま先部分に余裕があるので、足が痛くなりにくいのも嬉しいポイント。
スリッポンタイプのフラットシューズも、深めデザインならトレンド感いっぱい!履き口がギャザーになっているので、しっかりとフィットし履きやすさも抜群です。
まるで木靴のように、ころんとまあるいシルエットがかわいいフラットシューズ。深めのデザインは、秋らしいしっとりとした着こなしにぴったり。
かかとの部分が覆われていない、“つっかけ”のようなミュールも、今季の注目アイテム。インソールにふわふわのファーがついた、秋冬にぴったりのフラットミュールです。
フラットミュールは、いつものコーディネートが抜け感のあるオシャレにチェンジ!ラウンドトゥなら、女性らしくすっきりとした印象になりますね。
シンプルなラインのフラットミュールは、カジュアルにもナチュラルにも履ける優れもの。秋冬には靴下やタイツと合わせて、あたたかなスタイルも◎!
パリのバレエ用品専門店「repetto(レペット)」。ジェーン・バーキンやカトリーヌ・ドヌーヴなど、名だたる女優達も愛用していたことでも有名です。
バレエ専門店ならではの履き心地の良さ。さらに質の高さが特徴。クラシカルで不変的。きっと長く愛用できるバレエシューズになってくれるはず。
くったりとした履き口が個性的な「E.PORSELLI(ポルセリ)」は、イタリア・ミラノの老舗バレエシューズブランドの定番バレエシューズです。
靴底はしっかりと固めの革ですが、シューズ自体は柔らかので、足にしっかりとフィット。あまりの履き心地の良さに、ポルセリの虜になってしまう人も多いんです。
1713年に創設されたパリ国立のバレエ学院「OPERA NATIONAL DE PARIS(オペラ ナショナル ド パリ)」。その公式シューズを作り続けている「MERLET(メルレ)」社のタウンユース用バレエシューズ。
トレンドに左右されないベーシックなデザイン。老舗ブランドだからこそできる、質の高いバレエシューズです。
赤のダウンコートを主役にしたコーディネート。黒のバレエシューズが黒のパンツに馴染んでいますね。柔らかなバレエシューズなら、黒でも軽やかな印象を与えることができます。
ロング丈のトレンチコートとバレエシューズの組み合わせは、憧れのパリジェンヌ風♪トレンドのロープベルトできゅっとウエストマークすれば、旬の着こなしに。
全体をオールブラックでまとめ、イエローのバレエシューズを差し色に。重くなりがちな秋冬のオシャレに、明るい、だけど落ち着きのあるアクセントをプラスしています。
柔らかな白シャツにデニムを合わせ、足元はフラットミュール。抜け感とトレンド感、両方を兼ね備えた、大人カジュアルな着こなしです。
バレエシューズは、ボーダーカットソーとの相性もバッチリ♪モノトーンコーデに、足元は深みのあるボルドーカラーのバレエシューズ。女性らしいカラーは、さり気なくも印象的なアクセントに。
フラットシューズをタイツと合わせた組み合わせは、この冬真似したいスタイル♪ざっくりとしたニットと合わせれば、ガーリーに決まります。あえて冬にかごバッグを持つのも、遊び心があって素敵ですね。
今年の秋冬に手に入れたい、お気に入りのフラットシューズは見つかりましたか?素材やカラーで選べば、フラットシューズの楽しみ方がもっと広がります。お気に入りのフラットシューズを手に入れて、一足先に秋コーデを楽しみましょう♪
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしをつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
秋の気配を感じると、靴下やタイツに「フラットシューズ」を合わせたくなる。
今年のフラットシューズはカラーが豊富!さらに、さまざまな素材を使用したものもたくさんそろっています。冬服のトレンドを一足先に足元から取り入れて、秋コーデを楽しんでみませんか?