ファッションキーワードにもトレンドがあるんです。

出典:pixabay.com
スマートフォンの普及により、雑誌だけでなくネットでも手軽にたくさんの情報を得られるようになりました。ファッショントレンドの情報もたくさん溢れていますよね。
それらを見ていると、「これって具体的にはどんな意味なんだろう?」と一瞬止まることはありませんか?
それらを見ていると、「これって具体的にはどんな意味なんだろう?」と一瞬止まることはありませんか?
努力を表に見せない【こなれ感】
本当におしゃれな人がナチュラルに醸し出す雰囲気、それが【こなれ感】です。「頑張っている感」を出さずに、おしゃれな着こなしに見せること。
【こなれ感】のある人は、シンプルなファッションであることが多く、自分の体型や雰囲気に合ったものをきちんと選んでいます。
【こなれ感】のある人は、シンプルなファッションであることが多く、自分の体型や雰囲気に合ったものをきちんと選んでいます。
「トップスイン」をマスター
大人な「ゆるコーデ」をマスターして
ちょっとした“隙(すき)”をつくる【抜け感】
かっちりしすぎず、程よい「隙(すき)」を作るのが【抜け感】です。メイクやファッションのきっちり感と少し肌を見せたり、着崩したりする度合いのバランスを見極めれば、自然と【抜け感】がまとえます。
まずは、「袖・裾まくり」をマスター
「抜きえり」をマスター
今年は注目度の高いキーワード【○○コンシャス】
【○○コンシャス】も今年はよく聞くキーワードですよね。ファッションではその部分にポイントがあったり、強調されたデザインになっていたりすることを意味します。
袖にポイントがあれば【袖コンシャス】、背中にデザインがあれば【バックコンシャス】。今年は特にこの2種類が人気です。
袖にポイントがあれば【袖コンシャス】、背中にデザインがあれば【バックコンシャス】。今年は特にこの2種類が人気です。
着るだけで旬顔♪【袖コンシャス】
女性らしいトレンド【バックコンシャス】
春夏のトレンドワード【ボタニカル&トロピカル】
春夏のシーズントレンド、【ボタニカル】や【トロピカル】。この2つは、ただの“花柄”ではないということ、ご存知でしたか?
【ボタニカル】は花柄よりも葉や茎のグリーンが際立ち、大人っぽく上品な印象。【トロピカル】は草花だけでなく、南国ムード溢れる鳥や果物などカラフルな柄。せっかくなら夏らしい柄を楽しんでみたいですね♪
【ボタニカル】は花柄よりも葉や茎のグリーンが際立ち、大人っぽく上品な印象。【トロピカル】は草花だけでなく、南国ムード溢れる鳥や果物などカラフルな柄。せっかくなら夏らしい柄を楽しんでみたいですね♪
さらりと着こなす大人な【ボタニカル】
気分だけでもリゾート♪【トロピカル】
キーワードを理解すると、さらにファッションが楽しい♪
いかがでしたか?
普段、なんとなく触れていたファッションキーワードも、具体的に理解できると日々の着こなしもさらに洗練されるはず。
おしゃれはファッションアイテムだけでなく、ぜひキーワードのトレンドチェックも忘れずに♪
普段、なんとなく触れていたファッションキーワードも、具体的に理解できると日々の着こなしもさらに洗練されるはず。
おしゃれはファッションアイテムだけでなく、ぜひキーワードのトレンドチェックも忘れずに♪
引き続き人気の「トップスイン」スタイル。ちょっぴりルーズなサイズ感のTシャツやシャツ、ブラウスなどの裾をボトムに入れ、ふんわりさせることで【こなれ感】が出せます。
トレンドのハイウエストのワイドパンツなら初心者さんでも雰囲気を出しやすいですよ♪