ペタンコ靴は、ヒールの高い靴に比べると歩きやすくて疲れにくいのも魅力ですよね。でも、低身長さんはスタイルがよく見えなかったり、ラフすぎてお洒落に見えないのか心配!というあなたへ。今回は、春に履きたい「バレエシューズ」から、「フラットパンプス」、定番の「スニーカー」まで、オシャレなペタンコ靴をたくさんご紹介します♪それに、取り入れ方によって低身長さんでもバランス良く見せることができるんですよ。2017年02月21日作成
春が近づいてくると、お出かけしたくなるのは私だけでしょうか?真っ白なワンピースに、かごバッグをぶら下げてピクニック…。まだまだ肌寒い日もありますが、元気よく歩きやすい靴を履いてお散歩なんていうのもいいですよね。
そんな時は、やっぱりペタンコ靴がオススメ!パンプスやスニーカー、バレエシューズと今年もペタンコ靴のトレンドはまだまだ健在です。
私は背が低いから…という人も大丈夫!全体的なバランスや色使いで低身長さんでもペタンコ靴を上手く取り入れられますよ。今回は、皆さんの素敵な足元コーデをご紹介♪ぜひ、参考にしてみて下さいね。
バレエシューズも、編上げスタイルだと足元に視線を集めますね。意外としっかりと足を固定してくれて歩きやすく、オシャレ度もアップ♪カラーがブラックでも華奢なイメージが出せるので、春のペタンコ靴としてオススメです。
YAECA(ヤエカ)のパンツ以外は、モノトーンでまとめてシンプルに。バレエシューズと白靴下のコーディネートや、小物の使い方でナチュラルな雰囲気に仕上がっていますね。
同じくモノトーンコーデもボーダーシャツと黒のバレエシューズでこんなに爽やかに。バッグやアウターは上質なものを揃えて、大人の女性らしいシックな春コーデにも挑戦してみて。
ハイウェストのデニムで、脚長に見せるオシャレな大人カジュアルスタイル。トレンチコートもミドル丈にすることで軽やかな印象になります。ここに真っ赤なエナメルのバレエシューズがポイントになってオシャレ感がグンと増しますね。ペタンコ靴ならではのカジュアルスタイルが完成です。
ユニークな前結びデザインのワンピースに、今季流行中のバケツバッグをコーディネート。色は抑えめにしたコーデの中で、足元のバレエシューズがアクセントになっています。
落ち感のあるブラウスをハイウエストのワイドデニムにインして。ウエストをスカーフで結ぶことで視線が上に行きます。ブラウスの光沢感に合わせたメタリック調のフラットパンプスは歩きやすく、ワイドデニムのボリュームの多さで脚長でスタイル良いコーデになります。
少し肌寒い季節には、コートの下にボーダーシャツやデニムジャケットを合わせると厚着ぽくならず、春らしい装いにすることができます。ハイウエストのワイドパンツは春にも活躍するアイテムなので1つ持っていると重宝します。そしてポイントにこんなメタリックのペタンコ靴で遊び心を。全体的にナチュラルな感じでまとまっているのでちょっとしたアクセントになります。
明るめカーキのコートとブルーテニムで春らしいコーデにするときは足元も軽やかに。そんなときに活躍するのがサッと履けるこんなパンプスタイプのペタンコ靴。ポインテッドトゥが今っぽくて、少し大人を感じさせるアイテムです。
シンプルにトップスから足元までを黒でまとめて、足首や手首見せで女性らしさも演出。かっちりしたビットのついたペタンコ靴は、マニッシュに決めたいときに活躍します。オーバーサイズのトレンチコートを羽織ってクールな大人のお出かけスタイルに。
縦長ラインを作るロングカーデと合わせたブラウンのペタンコ靴が、小物やアクセサリーと一緒に締め役のアイテムになっています。白いTシャツにダメージがポイントのブルーデニムというシンプルなコーデですがウエストインでマークしたり、と随所に小技が効いていますね。
深い海のようなブルー系のストライプに覗く白いワイドパンツ。同じようなトーンのミュールでパンツとの一体感が生まれ、すっきりとした足元になります。さっと履けてホールド感もあるこんなミュールも春に欲しいペタンコ靴です。
クラシックな革靴にはあえて、同系色の靴下を合わせてパンツとのつながりを意識。下半身がすっきり見えて、上質なモノトーンコーデの完成です。
シャツワンピーズと同色の白のレースアップシューズ。おじ靴も明るい色を持って来れば春らしいコーデを作りやすくなりますね。ワンピースと色を合わせることで縦長ラインで身長が低い人もスッキリと見せられますよ。靴下に挿し色や柄でポイントを作るのもいいですね。
真っ白のARTS & SCIENCE(アーツ&サイエンス)のワンピースとYAECA(ヤエカ)のパンツで、おしゃれ上級者のワントーンコーディネートが完成。パンツをロールアップすれば、足元にアクセントを作れますね。
動きやすさが1番!という人にはやはりスニーカーがオススメ。スポーティーかつエフォートレスな装いも小物の持ち方でラフになりすぎない大人のコーデにもなります。春らしくお出かけにも活用して♪
susuri(ススリ)の真紅のワンピースには、真っ白なスニーカーを合わせて潔く。一枚で主役級のワンピースには、これくらいシンプルなスタイルが気分です♪
ダボっとしたビッグシルエットは低身長さんには難しいコーデに感じるかもしれませんが、半端丈のワイドパンツがポイント。頭を小さくまとめてバランス良く。足首を見せて足元をダークトーンのスニーカーで締めれば華奢な感じも出せます。
春は、足元のおしゃれをいろいろ挑戦できる季節でもあるんです。素足に、ソックス、タイツなどを合わせても◎。素敵な歩きやすいペタンコ靴を見つけて、たくさんお出かけしちゃいましょう♪
vicky7
mina perphonenや、マーガレットハウエルなどのファッションが大...
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
春が近づいてくると、お出かけしたくなるのは私だけでしょうか?
真っ白なワンピースに、かごバッグをぶら下げてピクニック…。まだまだ肌寒い日もありますが、元気よく歩きやすい靴を履いてお散歩なんていうのもいいですよね。