秋冬のこっくりカラーも好きだけど、そろそろ春らしいカラーも着てみたいですよね。街では春物も売り出されていますが、まだまだ寒い日は続きそう。春らしい「白」を取り入れながら、しっかり防寒できる、そんなコーデでお出掛けできたら素敵ですよね。この記事では、冬のアイテムと春らしい「白」をミックスした、そんなコーデのお手本をご紹介していきます。2017年01月13日作成
秋冬のこっくりとしたダークカラーも素敵ですが、そろそろ春を意識した「白」コーデも恋しくなってきますよね。そうは言っても、気温はまだまだ冬真っ只中。そこでこの記事では、白を使いながらも、しっかり暖かいそんなコーデのお手本をご紹介していきます。
ほっこりノルディックな柄のセーターに、白のパンツを合わせて。ブラウンのキャップで、温かみをプラスすれば、寒そうな印象になりませんね。
冬カラーでまとめてしまいがちなコーデに、白のパンツをプラスして。色の重さと軽さのバランスが、絶妙な着こなしです。
明るいカラーのニットに、やわらかい素材の白のプリーツスカートをプラス。ファー付きのかごバッグや、焦げ茶色のブーツで、全体のバランスを取っています。
白のニットに70年代風シルエットのジーンズをプラスして。かごバッグとスニーカーが、ジェーン・バーキンのよう。これだけでは寒そうなので、スニーカーとカラーコーデした、ストールを羽織るのが◎です。
全身を真っ白でコーデして、茶色のスエードの小物で冬っぽさを。さらに赤などの暖色のストールを羽織れば、寒そうな印象になりません。
冬仕様のコートに、ライトグレーのニットと白のパンツを合わせて軽さを。足の甲を見せて、軽さを出しつつも、ファーバッグで暖かい雰囲気もプラスして。
ダークカラーのスタイリッシュなコートに、インナーを真っ白にして、シンプルながらもモードな雰囲気に。スニーカーやトートバッグで、ほんのりボーイッシュなのも◎です。
こちらはインナーだけではなく、コートのカラーもライトグレーで軽めに。全てのカラーが明るいと、寂しい印象になってしまうので、小物でダークカラーをプラスして、バランスを取っています。
ゆるっとしたシルエットのカーデに、バギーパンツを合わせて、バランスが命の上級者コーデに。インナーは白のレース付きカットソーをパンツにインして、春を先取りです。
甘くなり過ぎてしまいそうなのが心配な白のスカートは、タイトなシルエットを選んでボーイッシュなアイテムに合わせるのが◎。カラーをモノトーンのグラデーションで仕上げれば、モードな雰囲気に。
ひざ下の丈感が絶妙な白のタイトスカートに、ダークカラーのトップスをインして。白スニーカーとスカートのコンビネーションが、モードな雰囲気たっぷりです。
毎年気になる、ガーリーなふんわり白スカートには、ボーイッシュなアウターを合わせるのが◎です。インナーとニット帽を白、その他を黒にして、モノトーンにまとめれば、甘くなり過ぎません。
透け感のある真っ白なスカートは、春っぽさ満点。まだまだ肌寒い日が続くので、ミリタリー系のボーイッシュなブルゾンで、暖かさと辛めのテイストをプラスしましょう。
春が待ち遠しいですが、まだまだ寒い日は続きそう。そんな毎日でも、ほっこりコーデの中にさりげなく「白」を取り入れれば、気持ちはほんのり春めきますね。ご紹介したコーデを参考に、あなたも「白」を着こなして、冬の街にお出掛けしてみませんか?
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしをつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
秋冬のこっくりとしたダークカラーも素敵ですが、そろそろ春を意識した「白」コーデも恋しくなってきますよね。そうは言っても、気温はまだまだ冬真っ只中。
そこでこの記事では、白を使いながらも、しっかり暖かいそんなコーデのお手本をご紹介していきます。