冬のオシャレの定番柄、チェック。でも、柄やカラーによっては少し子供っぽく見えてしまうことも…。そこで、ここでは大人の女性におすすめのシックな『グレンチェック』を取り入れたお手本コーデをスカート、パンツ、コートなどアイテム別に幅広くご紹介します。地味でもない、派手でもない。そんな程よい大人のコーディネート、ぜひ参考にしてみてくださいね。2016年12月01日作成
冬のオシャレに大活躍するチェックアイテム。タータンチェック、アーガイルチェックなどいろいろな種類がありますが、子供っぽくならず上品に着こなしたいなら「グレンチェック」がおすすめ。
「グレンチェック」とは、千鳥格子、ヘアラインチェックなど、細かい格子を組み合わせてできた柄のことで、モノトーンやブラウンなど落ち着いたカラーのアイテムが豊富。「派手な印象にはしたくないけど、コーデにアクセントが欲しい!」そんな時、大活躍してくれます。さっそく、グレンチェック柄のアイテムを取り入れた、この冬のお手本コーデをご紹介します!
グレンチェックの膝丈スカートに、スモーキーオレンジのニットを合わせた落ち着きのある可愛らしいコーデ。シンプルコーデの中に、柄をさりげなくプラスすることで、オシャレ感が演出できます。
ざっくりニット×ジャカード素材のチェック柄タイトスカートでクラシカルな雰囲気に。リラックス感ときちんと感のバランスが絶妙な、大人の休日コーデ。スカートはウェストゴムで楽チンです♪
ミディ丈の巻きスカートを主役に、ベレー帽、ノーカラーコートでまとめたレトロスタイル。ベージュ系のスカート、赤のニット、ブラウンのコートといった暖色系のアイテムでそろえれば、やわらかくてあたたかな雰囲気に仕上がりますね。美術館や観劇など、ちょっとオシャレしてお出かけしたいときにもおすすめのコーデです。
ベーシックなグレンチェックのプリーツスカートは、シャツとベストでスクールガール風に着こなすのがおすすめ。ミモレ丈なので子供っぽくならず、誰にとっても好印象なスタイルに。ベレー帽にエナメルのローファー、丸眼鏡など小物使いにセンスが光ります。
ウェストのベルトがアクセントになった、やわらかなシルエットのスカート♡ふんわりファー付のニット帽とVネックのゆるニットをあわせてガーリーに。小物はシックにまとめて大人っぽく仕上げています。
裏起毛で真冬もあったかなチェックワイドパンツに、トレンド感のあるフレアスリーブのニットを合わせたコーディネート。大人上品なスタイルにあえてハイカットのコンバースをあわせて、上手にカジュアルダウンさせています◎。
こちらは、大きめのベルトを活かしたワイドパンツの上手な着こなし。トップスを全部INしてハットをかぶれば、クラシカルなスタイルの完成です。脚長効果もバッチリですね!
スカートのようなシルエットの、淡いグレーのチェックが上品なクロップドワイドパンツ。 ボリューミーながら、明るいカラーが重さを感じさせず、ダウンベストにもしっくり馴染んでいます。クラッチバッグの色味が、モノトーンコーデの程よいアクセントに。
センタープレスが上品なスラックスを、ゆったりニットでカジュアルダウンさせたコーディネート。バッグとパンプスはブラックで大人っぽくまとめて、オフィスでもOKなキレイめスタイルに。
品の良いベージュカラーのタイトなスラックスには、大胆にレッドを合わせて大人レトロな雰囲気を楽しんで。ブラウン系のグレンチェックは洗練されたオシャレ感をプラスしてくれますね。
ふんわりとしたシルエットが可愛らしい、クラシカルなグレンチェックのワンピース。さらっと1枚できちんと感がでるので冬のお出かけに重宝します!スキニーパンツ×きれい色パンプスのぬけ感ある足元コーデも素敵。
温かな色味のグレンチェックワンピース。小顔効果のあるVネックに、体型もカバーしてくれるふんわりシルエットと、女性にうれしいデザインです。カラータイツを合わてレトロに着こなすのがおすすめ。
クラシカルな雰囲気があふれるグレンチェックのロングワンピースは、可愛らしさと上品さをあわせ持った一着。ワインレッドのファーバッグと、ベレー帽との相性も抜群◎!お呼ばれスタイルにおすすめです。
オールインワンも、グレンチェックならこんなに上品でクラシカルな印象に!着るだけでこなれ感のでるアイテムなので、シンプルなニットと合わせてすっきり着こなすのがおすすめです。足元はパンプスで、あくまで"大人っぽく"がポイント!
あたたかみのあるウール素材で冬にぴったりな、大人可愛いコンビネゾン。Vネックが首周りをすっきみせてくれるので、タートルシャツとも好相性◎!ハイウエストのリボンが、すらっとスタイルよく見せてくれます。
グレンチェック柄のノーカラーコートは、ボトルネックのニットと合わせてクラシカルモードなスタイルに。丸めがねや皮ポシェットなど、レトロ感のある小物との相性が抜群ですね♪
グレンチェックのフード付コートなら、ブリティッシュトラッドを楽しめます。写真のように、ちょっと明るめのカラーパンツを合わせても可愛いですし、半端丈のスカートと合わせても可愛いですよ。
タイトスカートの上品スタイルに、チェックのジャケットコートを合わせてちょっぴりパーティー仕様に。トレンド感のあるファーのクラッチバッグは存在感があり、ダークカラーコーデに華を添えています。
こちらは、羽織るだけでぐっとオシャレになるコートが作りたいという思いから生まれたのだそう!ストンとすっきりしたコートは、少しだけコクーンになるシルエットが◎。程よく女性らしさもプラスしてくれます。こんな風に、トップスとボトムスを白のワントーンにすると、コートの美しさもいっそう映えますね。
グレンチェックのジャケットコートは、前をしめるときちんと感UP。オフィスにも馴染むので、1枚でオンにもオフにも大活躍。大人っぽく上品な雰囲気で、お呼ばれスタイルの羽織りにもぴったり。ふんわりとしたチュールスカートを合わせた甘辛ミックスも可愛いかも!
ガウン風のメンズライクなコートも新鮮。Vネックのシンプルなデザインなので、カジュアルに着まわしやすい一枚です。ハイネックのニットに重ねて色の組み合わせを楽しむのも良さそう。
ブラウン系のグレンチェックにオレンジをプラスした、明るい印象のストール。マフラーとしてぐるぐる巻いてもいいですし、写真のように羽織っても使えます。冬の大人カジュアルに欠かせないアイテムですね。
こちらは、ネイビーのラインがアクセントになったシックな雰囲気のストール。彼や旦那様と兼用でも使える、ユニセックスなデザインです。カジュアルにもシックにも馴染むので、1枚あると重宝します。
グレンチェック×タータンチェックのリバーシブルストール♪タータンチェックだけでは幼い印象になりがちですが、グレンチェックをちら見せすれば、それだけで大人っぽい雰囲気に。どちらのチェックをより多く見せるかで印象が大きく変わるので、日によって違いを楽しんでみては?
グレンチェックのアイテムを取入れた、冬の着こなしのご紹介いかがでしたか?シンプルなカラーでまとめがちな冬のファッションも、ボトムスやショールで柄をプラスするとスタイルが上品に華やぎます。あなたも今季はぜひ、グレンチェックで大人上品なオシャレを楽しんでみてくださいね♪
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしをつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
冬のオシャレに大活躍するチェックアイテム。タータンチェック、アーガイルチェックなどいろいろな種類がありますが、子供っぽくならず上品に着こなしたいなら「グレンチェック」がおすすめ。