毎年注目のボトムスは数あれど、キナリノ女子が取り入れるべきは間違いなく「マムジーンズ」です!90年代に流行ったハイウエストで腰回りにちょっぴりボリュームのあるデニムは、ゆるコーデにぴったり♪着こなしの難易度が高そうなアイテムに見えますが、意外とどんな物にも合わせやすく、アイテムを選ばず使えます。1本持っていると重宝しますよ♪ 今回はそんなマムジーンズのコーディネートをご紹介していきます。2017年02月20日更新
トレンドアイテムのひとつ「マムジーンズ」をご存知ですか?「マムジーンズ(Mom Jeans)」とはズバリ、「ママのジーンズ」という意味。
昔ママが若い頃に履いていたジーンズを借りて履いているようなイメージで、トレンドアイテムと合わせてコーディネートを楽しむのが、世界中のトレンドセッターの間で流行っているそう!!
ハイウエストで腰まわりがゆったり余裕があるシルエットで、90年代に流行ったハイウエストデニムを彷彿とさせるデニムです。そんなマムジーンズをロールアップして履くのが今のトレンドだそうです。
マムジーンズのシルエットは今の時代に斬新で、とってもオシャレ♪ ちょっぴり難易度が高そうなアイテムをどんな風にコーディネートしたらいいか、早速見ていきましょう♫
昼間はポカポカでも朝晩は冷えるこの時期。コートはまだまだ必須アイテムです。ステンカラーコートと合わせてきちんと感のあるコーデに仕上げましょう。
ミリタリージャケットにマムジーンズを合わせたカジュアルなスタイル。色の組み合わせが絶妙ですね。
シンプルなニット×マムジーンズのコーデ。ウエストマークしたベルトがアクセントになっていてかわいい。かっちりコートできちんと感を出して。
ボーダーのプチハイネックトップスにMA-1を重ね、マムジーンズを合わせたコーデ。カジュアルに見えますが、コートとバッグをきちんと系にすればお出かけにも使えそうです。
ロングアウターは相変わらず人気です。マムジーンズとも良く合いますね。ロング丈のアウターを着たら、小さめのバッグを持つとバランスがいいですよ。
カーキのジャケットは様々なコーデに使いやすいアイテムですね。太めのパンツでもアウターがコンパクトだと太って見えないので、コーデの幅が広がりそうです。
もこもこブルゾンはアイテムを選ばずに使える優秀アイテム。裾に向かって細くなっているマムジーンズにはボリュームのあるアウターがよく合います。
MA-1は今年オススメのアウターです。暖かくなったらこんな風な着こなしで出かけたいですね。90年代っぽい懐かしさがありつつ、全体的にコンパクトなのでバランスがGOOD。
マムジーンズは太めのパンツなので、ちょっとスタイルが気になる…という人にオススメのコーディネートは、首元にボリュームたっぷりのマフラーを巻き、視線を上に持ってくるというテクニックです。
チェスターコート×マムジーンズは相性抜群です。足元をヒールで合わせれば、ゆるめシルエットのマムジーンズもスッキリ見えます。首元のざっくり編みのマフラーが可愛らしさもプラスしてくれています。
ゆるっとしたマムジーンズだからトップスは悩みますよね。あえてゆるっとしたシルエットのものを選んでみるのも正解です。リラックス感が出てとってもオシャレ。
こちらもゆるっとニット×マムジーンズのコーデ。足元にはコンバースを合わせコンパクトにまとめました。そしてトレンドのかごバッグがオシャレのスパイスになり、シンプルだけど素敵なコーデです。
お出かけにはちょっぴりコンパクトなトップスとスカーフのコーデはいかがですか?今年スカーフやバンダナを取り入れたコーデが流行っています。思いきってトライしてみましょう♫
様々なコーディネートに使えるサッシュベルトを、トップスとマムデニムの間に入れてスタイルUP!カジュアルになりがちなマムデニムも、合わせる小物によってたくさんの着方を楽しめますね。
トレンドのマリンキャップ合わせで上品にコーディネート。バッグ以外の小物を全て黒にすることで統一感を出していますね。
流行りのボトムスってどんなものを合わせたらいいか迷いますよね。迷った時はまず、シンプルにシャツなどから始めてみるのはいかがですか?
そこから、小物で色々と足し算していくと割と上手にまとまりますよ。ぜひ、今日のコーディネートの参考にしてみてくださいね。
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしをつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
トレンドアイテムのひとつ「マムジーンズ」をご存知ですか?「マムジーンズ(Mom Jeans)」とはズバリ、「ママのジーンズ」という意味。