結婚式やパーティ、デートに誘われたとき、まず考えるのが「なにを着ていこう…?」ですよね。おしゃれをしていきたいけど浮かないようにしないと…かといって地味すぎてもダメだし…。普段と違う場所に行くには特別な服が必要です。そこで【特別な日のためのお呼ばれコーデ】を「結婚式・二次会」「パーティ」「おめかしデート」のシーン別にご紹介します。2017年01月24日更新
そんな方のためにお呼ばれコーデを「結婚式・二次会」「パーティ」「おめかしデート」の3シーン別にまとめました。特別な日のドレスアップの参考にしてみてください。
カラードレスは落ちついた色味がいいでしょう。派手なカラーは悪目立ちしてしまう可能性があるので注意が必要です。
鮮やかなカラードレスには落ち着いた小物を合わせるとバランスが良くなります。黒のパンプスで引き締め効果も。
甘めなテイストがお好みの方にはレースのドレスがおすすめです。ネイビーを選べば上品さが出て甘くなり過ぎません。
黒や暗めのネイビーを選ぶ場合は、デザインが華やかなものにしましょう。小物でアクセントをつけることにより地味になりすぎるのを防いでくれます。
ワンピースが苦手な方はオールインワンを選んでみてはいかがですか?重くならないように明るめの色をチョイスしましょう。
周りとかぶりたくない!という方は、柄を取り入れてみましょう。安っぽくならないように「大人っぽさ」を意識します。
パンツスタイルも良いですね。パンツスタイルはオフィススタイルみたいににならないようにしましょう。華やかなアクセサリーで解消できます。
光沢感のあるワンピースは、様々なシーンで使えます。シンプルなものを一枚持っておくと良いでしょう。アクセや小物でアレンジもしやすいアイテムです。
カラーに迷ったら落ち着いたグリーンを選ぶことをお勧めします。比較的誰にでも合うことが多いのがグリーンです。
とろみのある素材のセットアップスタイル。華やかなアクセでパーティ感を出しています。
パンツスタイルでチャレンジしやすいのは黒や茶系のものです。白のトップスを合わせれば簡単に上品な印象を引き出すことができます。
黒のレーストップスは大人な印象に。パンツにもスカートにも合わせやすいので便利です。
オールインワンもかっちり目に着ればパーティに来ていくことができます。華やかな恰好が苦手な方にお勧めのパーティスタイルです。
ちょっといい場所へデートに行く時に着たいワンピースです。いつもと違う雰囲気で彼氏や旦那さんをドキッととさせてみましょう。
素材感のあるワンピースにカーディガンをコーデ。大人っぽいメイクでデート気分を盛り上げましょう。
ブラックドレスはちょっと凝ったデザインで華やかさを出しましょう。
クールな女性が好きな彼に会う時は、長め丈のワンピースで大人っぽさを出しましょう。重くなり過ぎないようにアクセは必ずつけましょう。
デニムのセットアップもかわいいですね。個性的な彼とのデートにおすすめのコーデです。
洋服選びも大切ですが、小物やアクセサリーで装飾することも重要です。カジュアルではない華やかなアイテムを揃えましょう。
パールアクセサリーはどんなシーンにも使える万能アイテムです。自分に合ったものを1つ持っておくと良いでしょう。
いつもと違うコーデをすると気分も上がりますね。誰のためにどんなものを着よう?と考えれば、何を着たらいいのか迷うのも楽しくなります。TPOに合わせてドレスアップを楽しみましょう。
hrsw
都内でスタイリストをしています♪
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
そんな方のためにお呼ばれコーデを「結婚式・二次会」「パーティ」「おめかしデート」の3シーン別にまとめました。特別な日のドレスアップの参考にしてみてください。