2015秋のトレンドキーワード=《フリンジ》
フリンジ(fringe)とは、糸や紐(ひも)を垂らした飾り「ふさ(総・房)」を意味する。布端(はぎれ)の糸の部分を、布の裁ち目などがほつれないようにくくったり、束ねて結び先端を散す装飾。
春夏に引き続き、今秋も注目されている70's。ヒッピー、フォークロア、ボヘミアンなど民族的でちょっと難しそうに感じる70年代ファッションですが「フリンジ」を使えば簡単にトレンドを取り入れることができるんです♪ 今回は気張らずナチュラルに楽しめるフリンジコーデをご紹介します♪2015年09月15日作成
フリンジ(fringe)とは、糸や紐(ひも)を垂らした飾り「ふさ(総・房)」を意味する。布端(はぎれ)の糸の部分を、布の裁ち目などがほつれないようにくくったり、束ねて結び先端を散す装飾。
フリンジアイテムをコーディネイトに取り入れるには、個性的になりすぎるのでは?と心配になることも。